私たちは分譲・賃貸の空室マンション・アパート/オフィス専門。ワンストップの原状回復リフォーム工事の会社です。
名古屋エリアで原状回復工事なら
原状回復名古屋
株式会社ライズ総合企画
〒453-0042 愛知県名古屋市中村区大秋町1-38-2
地下鉄東山線 本陣駅3番出口から徒歩3分
見積り無料/追加料金一切なし。まずはご連絡下さい!
※営業の電話/FAX/メールはご遠慮ください。
※現在、新規の退去立会い業務は受け付けておりません。
052-414-7759
電話受付時間 | 平日・土日祝 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 年末年始(12/30~1/4まで)GW・お盆期間(8/13~8/16) |
---|
壁紙クロスは天井・壁などの仕上げ材として使用されるうすい布製の装飾用壁紙の事です。ビニール製やプラスチック製のものも多く出回っています。
壁紙クロスの張り替え時期は大よそ3年~10年といわれています。汚れや傷み、めくれが目立ってきたら新しいクロスに張り替えた方がいいでしょう。しかしクロスにも様々な種類がある為、しっかりと知識を身につけて適切なものを選ぶことが大事です。
・張り替えした方がいい場合
・壁・天井の汚れが目立つ。・壁紙クロスが変色してきた。・壁紙クロスの表面にカビが出てきた。
・壁・天井にヒビ割れや穴が開いた。・壁紙クロスのつなぎ目が開いてきた。・防水、消臭性能がなくなってきた。など。
・張り替えのメリット
新しい壁紙クロスに張り替える事で、見た目や気分的にもリフレッシュできます。古くて汚れなどが目立ち始めますと部屋そのものが暗くなってきます。
また壁紙の汚れ、傷みを放置すると下地まで傷んでしまう恐れがあります。
下地が傷んでる場合は下地の補修が別途必要になるので余計に費用が掛かってしまいます。余計な費用を抑えるためにも早めの張替えをおススメします。
自分で壁紙クロスの張り替えをするメリットは費用が節約できることです。
しかし何の知識もない方が張り替えると張り替えの際空気が入るなど仕上がりのレベルが低くなってしまうことがデメリットです。
プロならではのメリットはもちろんスピーディで安心した仕上りが期待できます。多少費用が掛かっても仕上がりを重視する方は私たちのような施工業者へ依頼した方が良いでしょう。また傷んだ下地の補修も行ってくれます。
10年経過した壁紙クロスや汚れや傷みが目立ってきたクロスは張り替えをした方が良いでしょう。時間が経つほど汚れや傷みが目立つため家全体をチェックしてどの部分が気になるのかメモをして下さい。
中には古くなった部屋の模様替えやキッチンと居室のリフォーム、冷蔵庫などの家電や家具の買い替え時に並行してクロスを張り替える方もいらっしゃいます。
壁紙の張替えは、汚れや気になる箇所のみ張り替えたいという方が多いかと思いますが、一部の部分のみの壁紙クロスを新しく張り替えるとなると張り替えなかった他の壁紙クロスの汚れや古さが際立ってしまいまた色のバランスも悪くなってしまいます。
天井の壁紙クロスとのバランスも忘れてしまうこともあるので要注意です。
またどのような内装リフォームであっても職人の出張費が別途掛かってしまいます。出来ることなら壁紙クロスの張り替えはまとめて張り替えておくと最終的に金額もお得になり、家全体のカラー、質感も統一されるのでおすすめです。
量産クロス | ㎡/900円~1,1 00円 |
---|
アクセントクロス | ㎡/1,200円~1,7 00円 |
---|
産業廃棄物処分費 | ㎡/100円~ |
---|
室内荷物移動費 | 1式/8,000円~ |
---|
その他 織物クロス・紙クロス・珪藻土壁紙 があります。価格の詳細はお問い合わせ下さい。
※価格の表記にはご注意を。
m/○○円と言った提示価格の業者さんもいらっしゃいます。業者ごとに価格の表記が違うので分からないことはその都度お聞きください。
お問い合わせからクロス貼替工事までの流れを説明します。
電話・お問い合わせフォームよりご連絡をお待ちしております。電話は平日・土日祝日の9:00~20:00まで電話受付しています。
お問い合わせフォームからは365日年中無休受付けています。当日~翌日にはご返信致します。
電話でのお問い合わせ後、営業担当者からお客様へご連絡致します。
尚、年末年始(12/30~1/3)のみが弊社の定休日になります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
STEP1で電話orメールにて日程調整した後、お客様のご希望日に現地調査へお伺い致します。
ここでは現地にてお客様のご要望や予算などお聞きして全体イメージのヒアリングや採寸~ご提案に入ります。
現地調査費は完全無料ですのでご安心ください。
※当社は強引な売り込みは一切しません。
STEP2でお客様のご要望やイメージ、予算などを当社へ持ち帰り見積書を作成します。工事の内容、ボリュームにもよりますが当日~1週間程の提出となります。
メール(PDF)・FAX・郵送での見積り書提出になります。
見積り金額に納得いただけましたら、お客様と日程の調整をしてクロスの張り替え作業に入ります。
壁紙クロスの張り替え完了後、基本は現金支払いになります。
※工事金額によっては着手金として50%先払いでいただく場合がございます。
クロスは全体的に張替えがおすすめです。
「予算の都合上一部の壁紙しか交換しない。」という場合には、隣の部屋の壁と近い色合いのクロスを選ぶと新旧の差が出にくくなります。
つながりのある部屋の壁と似た色にしておけば、カラーバランスがチグハグになるという失敗も防げるでしょう。
また新しい壁紙にリフォームしたら既存のエアコンや電気のスイッチ、照明器具の黄ばみや色あせが目立ってしまった。というけーすもあります。新築ではない場合、壁紙を張り替えるタイミングで、家電や照明器具の取替えも考えてみる事も大事です。
特にエアコンの脱着は工事費用がかかるので、壁紙の張替えと同じタイミングで取替える方が効率的です。
なお、天井の壁紙は変えずに壁のみをリフォームする場合なども白い壁紙を採用すると、天井がくすんでいるように感じてしまいます。どうしても壁のクロスのみを張り替えたいときは真っ白なクロスだけは避けましょう。ベージュなど少し色味がある壁紙やくすんだ色合いのクロスを使うとしっくりきます。
こちらでは失敗例をご紹介します。
エアコンがある部分の壁紙を交換する場合、一度エアコンを取り外すと作業費が20,000円ほどかかります。
エアコンを買い替えに行ったら、一回り小さいサイズしかなくもともと使っていたエアコンの跡がひどく目立ってしまいました。
結局、以前張り替えなかったエアコンまわりの壁紙も張り替えることにしたものの、この前と同じ壁紙が廃番になっており在庫も無し。仕方なく出来るだけ近いデザインのもので代用してみるとつぎはぎみたいで変になってしまい、結局全体的に新しく壁紙を張り替えることになりました。
これはエアコンに限った実例ではなく、冷蔵庫や天井照明を交換した時にも発生しやすい失敗事例です。大型家電を動かすのは面倒で大変ですが買い替えが必要になった場合、流通しているのはほぼ小型の商品なので注意が必要です。またカーテンレールの取り替え時にも新しい壁紙にビスの跡が残る事もありますので壁まわりの部位も交換する予定などないか?リフォーム前にチェックしましょう。
気になっても決して触らないこと
張り替えたばかりの直後の壁紙は壁との間に凹凸ができて浮いているように見えてしまうものです。浮いている部分を直そうとして指で押したらシワが出来てしまうケースも。
壁紙クロスは乾くときれいに伸びるように施工されているのが一般的なので、張り替え直後は気になる部分があっても触らないようにしましょう。
また工事後に気になる浮きがありましたら施工したリフォーム会社にお問い合わせ下さい。
部屋の模様替えを考えて、なるべく金額を抑えたいと家族で検討して家電の買い替え、家具の位置変更、壁紙クロスの張り替えや間取り変更など色々な案が出ました。
インターネットや人づてに聞いたり調べて、家具類は配置と家具のサイズで難しく、間取り変更は高額にどうしてもなるため壁紙クロスの張り替えに決定しました。
インターネットや紹介で色んなリフォーム業者さんや個人商店さんに問い合わせたり質問などしましたが、私たちの質問に対していまいちしっくりくる答えもない業者さんがほとんどでした。
ライズ総合企画さんは私たち家族が探していた壁紙クロスも含む内装リフォーム業者さんで安心して、かつ対応していただいた窓口担当者さんも感じの良い方で良かったです。
壁紙クロスの張り替え後は予想通りきれいに仕上げていただき、清掃もきちんとしていただき家族会議通り納得の模様替えができました。
私は名古屋市のアパートオーナーです。
今まで数ある業者の中で何度か過去に内装リフォームをしてきましたが、営業マンだけの会社やブローカー会社、無資格・無保険の業者、来訪する職人も不特定でいつも不安な思いをしていました。
今回、インターネットで株式会社ライズ総合企画さんに過去の不安を聞いてみたところ、会社の損害保険の加入や各工事に関しての有資格者の在籍など、とても安心しました。
お客様よりお寄せいただきましたご意見、ご感想は貴重な財産として受け止め今後に活かしていきたいと考えています。今後ともお客様のご満足第一の施工を心掛けて行きます。
壁紙が汚れて部屋の中が暗い感じでした。ライズ総合企画さんに依頼して部屋も明るくなり気持ちも明るくなりました。最初は不安でしたが金額も出来上がりも満足です。
思っていた予算よりリーズナブルでしたので追加でもう一部屋のクロスを張り替えることが出来ました。予想外だったので嬉しさも倍です。
壁紙クロスの専門ページを最後まで読んでいただきありがとうございました。
いかがでしょうか。
当社の壁紙クロスの張り替えサービスは、安心でコスパの高い確かな施工が実現できます。
壁紙クロスの張り替え工事は、愛知県名古屋市の「地元に強くスピード対応」の株式会社ライズ総合企画へお任せ下さい!
株式会社ライズ総合企画のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。お気軽にご連絡下さいませ。
【新型コロナウイルス感染拡大に伴う弊社の対応】
ー 私達からの3つのお約束 ー
①作業時、飛沫感染防止のためマスク着用での現地調査・施工サービスをさせていただいております。
②現地へ伺う前のアルコール消毒を徹底致します。
③弊社スタッフ・協力業者は当日検温を必ず行い37.5度以上でのお伺い・作業は一切致しません。
お電話でのお問合せはこちら↓
ご連絡お待ちしています!
電話受付は平日・土日祝日の
9時~18時まで。メールでのお問合せは365日・24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
年末年始・GW・お盆期間中はお休みさせていただきます。